2010年02月14日

バンクーバーオリンピックについて

今日は、昨日開幕した
バンクーバーオリンピックについて一考!!

遂に開幕した、バンクーバーオリンピックですが・・

商業的な要素が強すぎると感じてしまいます。

開会式についても、あそこまで大々的に
やる意味があるのかどうか?

私としては、もっともっと競技に
注目が集まって欲しいと思います。

さて早速、日本人注目の上村愛子選手が登場した
スキーモーグルの結果がでましたね。

結果は4位と、またもやメダルには
手が届きませんでしたが
現状で力を出し切れたとのコトでしたので
良かったのではないかと思います。

これからの日本人選手の活躍に
期待したいと思います。



同じカテゴリー(日記)の記事
 足の臭い対策 (2010-05-22 10:45)
 温暖化について (2010-03-31 13:26)
 プロ野球開幕について (2010-03-21 09:21)
 クロマグロの禁輸措置について (2010-03-14 12:25)
 バンクーバーオリンピック閉幕について (2010-03-01 09:51)
 コンピューターウィルスについて (2010-02-20 10:17)

Posted by やぐさん at 15:06│Comments(0)日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
バンクーバーオリンピックについて
    コメント(0)